コンテンツへスキップ

バイク用品コレクターのブログ

  • ツーリング
  • バイク用品
  • バイクメンテナンス
  • コラム

鳥取砂丘にツーリングしてきましたよ

baiku-ride.org ツーリング コメントを残す

鳥取砂丘はこんなところ 日本を代表的する海岸砂丘、鳥取砂丘は山陰海岸国立公園、特別保護地区に指定されています。 その広大な早急は、南北2.4km・東西16kmにも渡り広がり、観光地としてもあまりに有名で、国の天然記念物に

続きを読む »

琵琶湖半周ツーリングに行ってきました

baiku-ride.org ツーリング コメントを残す

琵琶湖の概要 日本で、最大の面積と貯水量を持つ琵琶湖はあまりにも有名ですが、100万年以上前から存在する古代湖の1つであることはあまり知られていないようです。 その面積は、滋賀県の面積の6分の1を占めるほどで、最大水深は

続きを読む »

倒れたバイクの起こし方について

baiku-ride.org コラム コメントを残す

排気量別にみるバイクの重量 まず、基本的なバイクの重量について、バイクの重量には乾燥重量と、装備重量・車両総重量の三つがあります。 乾燥重量とは、燃料やオイル・バッテリー液や冷却水が入っていないときの重量で、装備重量はす

続きを読む »

雪道走行の注意点

baiku-ride.org コラム コメントを残す

雪道走行の危険性 車で雪道を走行する危険性は、誰しもが理解されているかと思います。 北陸から北部の雪深い場所では、それなりに雪道の走行は慣れている方が多いものですが、安定性の悪いバイクなどは当然危険性が高くなります。 雪

続きを読む »

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 6 7 8 9 10 … 21 次の記事»

注目記事

バイク磨き

ブログ

  • バイク用品
  • バイクメンテナンス
  • ツーリング
  • コラム

最近の投稿

  • 海ほたるでグルメを楽しみました!ルート、見どころ、走ってみての感想
  • バイク乗りの聖地といわれる奥多摩周遊道路を走ってきました
  • 体に当たる風を防ごう!バイクの防風対策とおすすめアイテム
  • 寒い日の必需品!グリップヒーターとは?
  • 革ジャンにあわせるならレザーパンツ!その魅力とおすすめアイテムをご紹介
  • ヨシムラの歴史と革新
  • どうしてライダーは革ジャンを着るのか
  • カワサキが新型6気筒ターボエンジンを開発中
  • 油冷エンジンってどうなの?
  • 防寒インナーの選び方
サイトマップ
Copyright© 2025 b!ke ride All Rights Reserved.