1. >
  2. >
  3. バイクのすりぬけについて調べてみました
すり抜け

バイクのすりぬけについて調べてみました

ずっときになっていたこと・バイクのすり抜けと法律

バイクに乗っていて、渋滞している車の間をすり抜けるって気持ちがいいことだし、渋滞知らずで優越感をもてる、バイクはまさしく自分の脚という感じがあってこれもバイクの利点だと思っています。

でもすり抜けっていうと違法でしょ?という人もいますし、すり抜けはダメ的なステッカーなどを貼っているバスなども見かけます。

本当に違法なのか?ずっと疑問に思っていたすりぬけについて、自分の中でもしっかり把握しておくために調べてみました。

警察官の知り合いのいる友人に聞いてもらったところ

警察官の知り合いがいる友人、一緒に働く仲間も、すり抜けについて疑問を持っていたので来てもらうと、警察ではすり抜けという言葉を利用しない、最も近い言葉は追い越しだそうです。

ここではっきりしたこと、それは、走っている車を「左側から」追い抜きすれば、それは違反になるということです。
走っている前の車を追い抜くことで認められているのは、右側からの追い越し、追い抜きだけで、それ以外は法律違反となるのです。

ちなみに追い抜きというのは自動車学校でも習いましたが、車線を越えることなく前に出ることをいいます。

信号待ちはどうなの?渋滞をすり抜ける場合は?

右側以外ダメということは、バイクのりがよく行ってしまうことはほぼ、違反?と心配になってきました。

信号待ちをしている車の左側をすり抜けて前に出るって結構自分も経験があるのですが、これも原則右側で、路側帯を踏むことはNOだそうです。
ただこの見解については警察によっても違うようで止まっている車を左から追い抜いても路側帯を踏まない限り取り締まらないという意見もあるといいます。

では渋滞はどうなのか、渋滞の時は片側二車線道路の真ん中をすり抜けていくバイクを結構見ます。
この場合、左車線を走り右側を抜けるということならOK、右の車線に車線変更しないと抜けない時には合図をして抜いて左車線に戻るということならOKです。

ただし!追い抜く車が完全に停止している場合にOKということで、ちょっとでも動けば取り締まり対象になりうる、ということなのでリスクを踏まないためにもしないほうがいいということです。

厳密に考えるといずれも違反ということが多いということなので、厳しい警察官なら違反をきられることもあるというお話です。
切符をきられることを考えると、すり抜けは右の追い越し、追い抜きが原則として行う方がいいでしょう。